樹形を感じる家と庭
塗り壁や、板張りなど、素材感がすてきな建物の外壁に、優しく柔らかい樹形の木をそっと添えるように植栽しました。
白い塗り壁が背景になることで、樹形の良さが生かされています。
四季を感じる癒しの庭
施主様のご希望は、和を感じるお庭。また、ご家族みなさんで畑やお庭で過ごすことの多いというご家族でした。
モミジを中心とした四季を感じる植栽と苔や蹲で和の癒しのお庭を計画しました。
家族の時間を過ごす庭
庭で過ごす時間は、家族で過ごすアウトドアな時間。
BBQ・おうちキャンプ・子 供が思いっきり走り回れるように、芝庭を採用しました。
柔らかい質感の外壁によく似合う、柔らかい樹形の木を組み合わせました。
「風」と「光」と時間を感じる庭
お庭のスペースは奥行きはありませんが、細長く、リビング・和室・前室とお庭に向けた窓がとられていました。
各居室からやわらかい雑木の木が「風」に揺れる様子と、「光」がさした時の木漏れ日とゆったりとした時間を感じることができるお庭になりました。
足し算する四季を感じる庭
既存の庭へ、アプローチと庭を足し算する庭づくり。
四季を感じる雑木と、水に濡れると表情を変えてくれる鉄平石の延べ段と苔が雨の日も庭を楽しませてくれる。
彩りの庭・潤いの庭
エントランスの植栽マスには1年を通して彩りを感じることのできる下草を。
ロビー空間から見える中庭は季節を感じることのできる自然な樹形の木を中心に潤いを感じることのできる庭を計画しました。
街中に「森の中の暮らし」を
ご要望にあった、街中で「森の中のような暮らし」を。
より自 然に。よりありのままに。を追求した庭
家族とともに生活し成長する庭
家族で山を感じられる庭
里山の風景を再現し、自宅にいながら山の雰囲気を感じ、家族で過ごすことのできる庭を作庭しました。
アウトドアを楽しめる庭は子供達の遊び場にもなっています。
里山のやすらぎと日本庭園の融合
『雑木林の中に日本の様式美を』
施主様からのご要望により、雑木の庭の作庭になりました。
日本の里山が持つ木々の安らぎと日本庭園の持つ様式美は現在の住宅様式に非常に合うと思います。
庭を眺めながらの一時は日々の暮らしに潤いを与えてくれる時間になります。
ビジネスでもお客様にリラックスいただける空間を提供いたします
会社のエントランスは会社のイメージにも繋がる大事な場所の1つです。
今回の庭では弊社が得意とする雑木を用いた庭にこだわっており、涼しげな木々の緑と暖色系の庭石とのコントラストが、訪れる人に優しい印象を与えます。
スペースの制約はあっても楽しんでいただける庭を
お店にワンポイント『緑』を入れたいという施主様の意向からウッド調の建物の外観に合うやわらかで自然な雰囲気を演出しました。
狭いスペースでもワンポイントの『緑』で建物の雰囲気は大きく変わります。